3000形ローレル賞授賞記念運行
※フレームが表示されない場合はこちらクリック

2005年の鉄道友の会ローレル賞に九州新幹線800系つばめと共に輝いた
3000形の授賞式が、90周年イベントの一貫として11月19日(土)に浦上車庫で開催された。

式後、関係者・鉄道友の会会員を乗せて行われた記念運行の模様です
当初、友の会の案内状では168号と3000形での運行が案内されていたが
参加者が80名に及んだ事で、足の遅い168号から2001号に車種変更、
コースも浦上車庫→(3系)→蛍茶屋→(2系)→長崎駅前に変更された。

記念運行の模様

当日は3002号は通常の「低床ダイヤ」で営業運転に充当された
3001号のみが、ローレル賞関連行事と、電車パレードに参加した
(撮影:当サイト管理人 崎戸 秀樹)
偶然にも、営業運転の3002号と続行となり、浦上車庫前〜長崎駅前間は
3002〜3001〜2001の夢の続行運転が実現した
(浜口町 撮影:日本路面電車同好会 梨森 武志さん
当サイトメルマガで事前予想が見事的中し、
3000形2両と2000形の初の続行運転を記録できた
ちなみに撮影者は私1人だった
(大学病院前〜浦上駅前間 撮影:当サイト管理人 崎戸 秀樹)
3002号〜2001号による記念運行。
2001号にせめて「軽快電車」のプレートが欲しかったところ
(大学病院前〜浦上駅前間 撮影:当サイト管理人 崎戸 秀樹)
トラックに隠れているが、3002〜3001〜2001の続行
(撮影:当サイト管理人 崎戸 秀樹)
新中川町〜新大工町間、2001号との距離が広がっている
(撮影:当サイト管理人 崎戸 秀樹)
続行の2001号はかなりの距離を離されていた
(撮影:当サイト管理人 崎戸 秀樹)
新大工町電停を通過
(撮影:当サイト管理人 崎戸 秀樹)
出島〜大波止間を走行中の3001号。既に後続の2001号は見えず。
(撮影:日本路面電車同好会 梨森 武志さん
記念運行のゴール、長崎駅前に到着
(撮影:当サイト管理人 崎戸 秀樹)
長崎駅前で関係者が下車後、浦上車庫へ回送
(撮影:当サイト管理人 崎戸 秀樹)
これにて記念運行は終了。1時間半ほど置いて、今度は路面電車パレードが開催された

※フレームが表示されない場合はこちらクリック
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送